
< 宮内庁御用達 案内サイト掲載より>
2012年で創業30周年を迎えた、
籐家具の製造・輸入業者カルチェラタン。
宮内庁御用達制度が廃止されて以降創業の比較的新しいブランドですが、
愛子さまのベビーベッドをお納めしているなど、
現代の皇室御用達と言えます。
比較的安価な輸入品の販売から、高級手作り品の製造、
オーダーメイドや修理など、籐(ラタン)のことならすべてを知っている専門店。
中でも注目を受けているのが、
愛子さまのためのベビーベッド作成も行った職人の、高い技術とこだわりでしょう。
手で一つ一つ編まれる編み目は、丈夫で美しく、日本では数少ない
手曲げ加工の品は、優しくしなやか。
カルチェラタンの熟練職人さんは、その道50年のベテランで、
長年培ってきた技術。
その目が見極める厳選の素材で作られる籐家具は、子の代、
孫の代まで使えるほど丈夫で飽きのこない美しさがあります。
使えば使うほどに愛着がわき、生活に体になじむ・・・
これぞ生活に寄り添う家具というものでしょう。
数百年前からご皇室では籐製の編みこみベビーベッドにて
歴代の天皇・皇后様がご幼少時代を過ごされております

●皇太子様のラタンベビーベッド

●「和風総本家」で市村籐職人が紹介されました

平成26年天然生活 8月号にカルチェラタンが掲載されました!

皇室御用達でこの道 50年の熟練した籐職人が作り出す
熟練された技術と厳選された材料で作る<本当のこだわり>
のある商品は他店では入手できません。
市村職人が作る籐製品は永年の命をもつのはなぜだろう。
時の流れに色あせていく「安価な輸入品」とは
相反して、子から孫の時代まで充分使える籐製品。
、使いこめば使いこむほどに愛着がわく籐製品。
使った人の心に大きな余韻と歴史を刻む籐製品。
こんな愛情をこめた、真の「もの造り」の姿勢がここにはある。